ポラロイド写真
  • 2014年11月

回り込み解除

回り込み解除






来年度定番商品の春夏物のおよふく






カメラを持って河川敷で撮ろうとするとバッテリー切れ

凡ミスなどがあり数日に渡り着てもらいました




アウトレット用



















帝釈天

観光客が多い時間帯だったので中には入りません


参道


金子屋煎餅

ここの山椒煎餅が好きなの1枚90円




亀戸船橋屋柴又帝釈天参道店

季節限定 抹茶白玉あんみつ540円






駅周辺は電車が怖いふぁちゃんには存在が無理なので




画像がないのよ
スポンサーサイト



回り込み解除


あっという間に朝


それにしても風が強かったな

日の出は6時少し過ぎ風が冷たかったけど

見られて良かった










僕はおネム


宿ではカバー持参お腹にはマナーベルトが家の決まり






部屋にあるお風呂はバブルバス朝風呂は泡風呂









朝ごはんはホテルのレストランで


クランベリージュースとゼリー



温めた鍋にクスクスを入れる

シジミのスープが美味しかった~

パンがとても美味しくおかわり~





チェックアウト迄の時間を屋上のランで過ごしました


痒くてふにゃふにゃ爺と困ってるぱぴ

屋上からの眺め



走らせてるのか?走らされてるのか?















15歳の爺がイキイキしております




軽井沢での雑談でこちらに決めた美味しいご飯

くらの坊のご飯ありきでリピあり





チェックアウトですよ




くらの坊の横にある峰温泉大噴湯










伊豆に工場がある「東京ラスク」



猪最中(小戸橋製菓)






高速から見えた富士山(もう少し山頂に粉砂糖足して欲しいな)







海老名サービスエリア 鯵の漬け丼980円


帰って来たよ~




一泊は慌ただしいですが楽しく美味しいきゅうじつでした





またご招待お願いします

回り込み解除




午後7:20 ロビーへ行きお食事処へ送ってもらいます


日没が早くてくらの坊の外観が撮れませんでした





これしか無くて残念





























くらの坊さんのご飯はヤバい程旨いですよ!

料理人さんがカウンターに居る私達のペースに合わせ

絶妙のタイミングで出来立てを出して下さいます

土鍋で炊いたキノコご飯の残りはおにぎりにして

持たせて下さいました



ご飯が美味しいと聞いて選んだ宿の見事な夕食でした







ボイルお肉とパスタのわんこメシ





暗くて外観が分からなかったのでチェックアウト後

寄り道しました




のれんが無いのが残念



また来よう~






食べ易く丁寧に作ってくれたおにぎり





美味しかった夕食に満足して宿まで送ってもらい

貸し切り露天風呂の時刻



ここでも暗くて画像が残せませんでした





③に続く

回り込み解除


本日のお宿


急勾配の坂を上って河津バガテル公園途中にある


ホテル四季の蔵






何しろ立地が傾斜地で階段ばかり

正直、写真撮ってる場合じゃなかったけれど

カメラに残ってる画像でなんとかレポートしましょ



アジアンテイストのホテルですかね
あいにくの曇り空でどんよりしていました
空が青いなら翌日の画像になります



中庭






何しろ駐車場から二階分ぐらい階段を下りてからの

チェックインなので女性スタッフさんが

荷物を運んで下さいます

ヘビーです










バーカウンターにソファーがある場所で

お茶をしながら宿泊の説明がありました






食事や貸し切り風呂の時刻決めます




ドッグスパ


プレイルーム


各施設の説明も兼ねてお部屋へ案内されますが

エレベーターがないので階段で4階客室まで



マジかぁ












今回は森側のお部屋 こんな感じ



紅葉が強風に踊っていました







お茶受けのお菓子




荷物を所定の場所に片付けて施設探検と

ドッグスパがあるので早速行ってみましょう











ふぁちゃんはお仕事ね






ドッグランもありますが建物よりも更に高い場所

階段を上がり貸し切り露天風呂を越えその先に

ドッグランがあります








上がって行くだけで大変でサッと見学のみ

ユニバーサルでないのがいいところなのでしょうが

正直気合と気力が無いと厳しいかな





本館横にあるデッキスペース








夕飯はホテルから車で五分の「 くらの坊 」へ


ホテル食ではイタリアンが頂けますが

オプションで和食にするとくらの坊へ行きます




②に続く

回り込み解除




河津七滝 (かわづななだる)





河津川を流れる1.5キロの間にある7つの滝


釜滝 えび滝 へび滝 初景滝 かに滝 出合滝 大滝

滝と書いて たる と読みます



過去にでび爺が若い頃7つの滝観光を制覇していて

今回は見学に最も楽な初景滝のみを散歩がてら

のんびり歩いてみました






伊豆の踊子像


ふぁちゃんは初めだよ




水車で発電中


並ぶんだって~














人間の苦労ありきの記念撮影


湧き水







河津七滝 初景滝

回り込み解除



今日のお出掛けは伊豆方面





ナビアプリアップデートバグなのか迷走中
本来なら千葉は経由しないがドライブね



いつも通りの事さ!



なかなか東京から出られない迷走もアリ






ココからが伊豆



道の駅 天城越え ここでランチタイム



レストラン 昭和の森 グリューネヴァルト

(そんな小洒落た名前だったか、どー見ても食堂だぜ)



冷やしとろろそば (天城産生わさび付) 880円

追加品 山葵シューマイ 420円 ミニサラダ 110円




こちらは以前も立ち寄り天城産の生わさびで食べたく

ランチとしました。追加の焼売もわさびが効いて旨し









わさびソフトクリーム (天城産生わさび付) 300円

注文を受けてから目の前で山葵をおろしてくれます

甘さにいい仕事をするわさび!中々イケます






小麦まんじゅう





トイレタイムと食いもんチャージしたので出発



駐車場を出てすぐの左側が紅葉キレイ!速攻Uターン







赤いじゅうたん



キレイだね~


















翌日、同じ道を通ったら強風に飛ばされ乾燥もあり

赤いじゅうたんが土色に変色





昨日Uターンしてでも降りて良かったね







道の駅 天城越え

プロフィール

きつねいぬ

Author:きつねいぬ
【 Wire fox terrire 】

でび ふぁび 共に ♂
15歳のシニア犬と6歳若造の
お出掛けお泊りレポートです

このブログは
行った所記録、食べた物記録です
季節の違いや比較など出来る様に
宿別・地域と分けて編集しています



カテゴリーから飛ぶ方が見易いです


そー言えばマイナス点は記してなく
もし行く予定をお考えならコメを
頂ければお返事させて頂きます


トップ画像は
レジーナ箱根雲外荘ペットスパです


devi 15歳
犬服通販サイトidogにて7年活動
H25/5月同サイト卒業

favi 6歳
犬服通販サイトidogにて現役活動中
兄の代理として登場以後6年

管理者 (結構いい年)
2011年末 右手首関節粉砕骨折
以後行動困難な部分多し



トラックバックは
受け付けておりません

コメントは残してお帰り下さい

カテゴリ

未分類 (0)
岩手県 平泉 (1)
宮城県 仙台市 (2)
福島県 会津若松市 (2)
福島県 レジーナの森 '15 2月 (3)
福島県 レジーナの森 '14 2月 (6)
福島県 レジーナの森 '13 6月 (4)
福島県 レジーナの森 '13 2月 (11)
福島県 いわき市 (2)
福島県 裏磐梯 (2)
福島県 フットルース '11 10月 (3)
新潟県 長岡市 (1)
栃木県 レジーナ那須 '15 2月 (2)
栃木県 レジーナ那須 '14 3月 (3)
栃木県 レジーナ那須 '13 11月 (4)
栃木県 レジーナ那須 '13 6月 (5)
栃木県 レジーナ那須 '13 1月 (7)
栃木県 レジーナ那須 '12 6月 (3)
栃木県 カーロVOLPE '14 10月 (2)
栃木県 カーロVOLPE ’14 8月 (2)
栃木県 那須町 (7)
栃木県 那須塩原市 (8)
栃木県 日光市 (1)
栃木県 佐野市 (1)
栃木県 宇都宮市 (1)
群馬県 前橋市 (5)
群馬県 館林市 (1)
群馬県 安中市 (1)
長野県 長野市 (4)
長野県 軽井沢 (5)
長野県 北軽井沢リーオ '14 5月 (2)
長野県 ジャルディーノ '15 2月 (3)
長野県 ジャルディーノ '14 10月 (2)
長野県 ジャルディーノ '14 1月 (4)
茨城県 水戸市 (1)
茨城県 久慈郡 (1)
埼玉県 越谷市 (1)
埼玉県 羽生市 (1)
東京都 23区内 (9)
東京都 西部 (1)
千葉県 柏市 (1)
千葉県 船橋市 (4)
千葉県 美浜区 (1)
千葉県 木更津市 (4)
千葉県 鋸南 (3)
千葉県 しぶごえ館山 '14 7月 (3)
千葉県 館山ディアナ '13 8月 (6)
千葉県 館山市 (1)
千葉県 夷隅郡 (1)
神奈川県 横浜市 (2)
神奈川県 川崎市 (1)
神奈川県 三浦市 (1)
神奈川県 三浦アレーナ '14 2月 (2)
神奈川県 藤沢市 (2)
神奈川県 ダイヤモンド '15 4月 (2)
神奈川県 ダイヤモンド '14 4月 (3)
神奈川県 ダイヤモンド '13 4月 (3)
神奈川県 ダイヤモンド '12 10月 (3)
神奈川県 箱根町 (8)
神奈川県 レジーナ雲外荘'14 7月 (5)
神奈川県 元箱根ルチア'14 6月 (2)
神奈川県 仙石原一の湯 '14 3月 (3)
神奈川県 鎌倉市 (3)
神奈川県 小田原市 (2)
山梨県 富士吉田市 (2)
山梨県 レジーナ富士 ’15 3月 (3)
山梨県 レジーナ富士 '13 10月 (5)
山梨県 カーロフォレスタ'13 5月 (4)
山梨県 南都留郡 (5)
山梨県 鳴沢村 (2)
静岡県 伊東市 (8)
静岡県 玉響の風 '15 9月 (1)
静岡県 玉響の風 '14 8月 (3)
静岡県 はんなり伊豆 '15 9月 (1)
静岡県 はんなり伊豆 '15 1月 (3)
静岡県 はんなり伊豆 '14 8月 (4)
静岡県 はんなり伊豆 '14 7月 (3)
静岡県 はんなり伊豆 '14 6月 (3)
静岡県 わんパラプール'14夏 (3)
静岡県 伊豆わんパラ '13 7月 (6)
静岡県 伊豆わんパラ '11 8月 (2)
静岡県 アニマーレ '12 11月 (5)
静岡県 伊豆市 (4)
静岡県 河津町 (3)
静岡県 四季の蔵'14 11月 (3)
静岡県 沼津市 (2)
静岡県 富士川 (1)
岐阜県 高山わんパラ '11 5月 (5)
三重県 志摩市 (1)
三重県 鳥羽わんパラ '12 1月 (3)
三重県 松坂市 (1)
三重県 伊勢市 (2)
BAD (1)
【 業務連絡 】 (1)

月別アーカイブ

リンク

QRコード

QR