
date
list2014年10月
- 2014.10.23(木)
- カーロフォレスタ軽井沢ジャルディーノ'14秋②
- 2014.10.22(水)
- カーロフォレスタ軽井沢ジャルディーノ'14秋①
- 2014.10.22(水)
- 軽井沢プリンスショッピングプラザ
- 2014.10.22(水)
- 碓氷第三橋梁 (めがね橋)
- 2014.10.09(木)
- カーロフォレスタ那須高原VOLPE '14秋②
- 2014.10.08(水)
- カーロフォレスタ那須高原VOLPE '14秋①
- 2014.10.08(水)
- 茶臼岳/つつじ吊り橋
- 2014.10.08(水)
- 那須ガーデンアウトレット
- 2014.10.02(木)
- ITALIAN KITCHEN BUONO
- 2014
10/23
Thu カーロフォレスタ軽井沢ジャルディーノ'14秋②
category:長野県 ジャルディーノ '14 10月
雨ばっかりの軽井沢

おはよ

朝からダルダル~


専用ラン 堪能出来なかったね

毎度おなじみ「お部屋に入れてよ~」



朝ごはん


朝はお下げ髪の爺さん

何かくれ~

晴れてたらね~
お部屋に戻って夕べの残りのケーキを食べるの~



プレートに書いてもらったチョコ…おいちぃ
そんなこんなであっという間の軽井沢滞在

朝食の後は雨上がりの共有ランでお洋服の撮影二枚分
やったぜ


露天風呂はねぇ~寒さと雨に負けて断念
天候は残念な軽井沢でしたがスタッフの皆さんと
フレンチの飼い主さんと楽しいひとときを過ごす事が
出来ました。グッズは荷物になるけど持って行くといいよね
横川サービスエリアにて釜めしを買って帰りました

安定感なうまうま

ところで皆様、食べた後の釜ってどーしてます?
カーロフォレスタ軽井沢ジャルディーノ
スポンサーサイト
- 2014
10/22
Wed カーロフォレスタ軽井沢ジャルディーノ'14秋①
category:長野県 ジャルディーノ '14 10月
紅葉の時期にリピート ジャルディーノ
2週前のヴォルペ宿泊、ホントは軽井沢に行きたく
調べたら満室で叶わず空いてた那須に行きました
しかしながら生憎の雨~
雨は止むことなく更に寒さも増すのでした



午後四時、ここ左?こんな道だったっけ?
などと言いながらカーロにしては比較的分かりやすい
場所にあるジャルディーノです
陽気で明るい支配人さん今回もよろしく~



前回来た1月は雪遊びの予定が雪が少なく
その後東京にドカ雪を二回も、もたらした冬でした

館内お部屋の様子は前回1月の記事へどーぞ

前回と同じのラン付きお部屋なのに外は雨ザーザーだよ
爺は用足し後にトリミング室に拉致シャンプー

にーちゃんはちょきちょきされてるの
ふぁちゃんは監視役ですよ
メンズは宿内でマナーベルト、爺はオムツを予防着用です


ハロウィンのスペシャルウィーク
ディナー時に仮装して行くといいことがあるらしいぞ!
さて、それでは人間ディナーですよ!

まずは毎度おなじみのとりあえず「おつかれ~」

【冷静オードブル】キノコのフラン~フォアグラ添え~

【冷静オードブル】秋のお魚のサラダ仕立て

【温製オードブル】乳のみ仔牛のロースト

【パスタ】信州サーモンのクリームパスタ

【メイン】牛タンのプレゼ~秋のパイ包み焼き~

【ドルチェ】秋のチョコレート
パン 珈琲or紅茶
本日のメインイベント今月3度目のバースデーケーキ





那須ではワンコケーキをオーダーしましたが
軽井沢では人もワンコも食べられるケーキね
そりゃも~大騒ぎさ
お祝いは何度やってもいいもんだ
宿泊が二組で仮装はうちの子だけ
もれなく優勝?!


参加賞と優勝記念のバッグを頂きました
雨はね~翌朝になってもやまなかったのね
②に続く
- 2014
10/22
Wed 軽井沢プリンスショッピングプラザ
category:長野県 軽井沢
雨雨雨
雨が止む気配はなく寒いし、それも仕方ないって事で
7月のリニューアル直前に来ていましたが増殖後は知らないので
寒さと雨に打ち勝ちながらお買い物しましょ!
撮る物も無いのでランチから
DOG DEPT + CAFE

ポークジンジャー丼ドリンクセット 1280円

ホットドッグ 680円

メンズさん達はそれぞれカート移動です
寒さで体調を壊されても困るし本日は軽井沢泊だからね


かなり広いので全容を撮るのは無理。今回のリニュで
延々と歩けばアウトレット内移動は楽になりました
それに食べる物に困っていましたがフードコートが出来ていた

でも雨だったったのよね~
画像からも分かるようにどよ~~~~~~ん。
買い物も終わりがけスタバに行こうと移動中
前方に発見!ワイアだっ!


アルファのおよふくがお似合いのイケメン
市川から来ていた11歳のメンズ君
じんのすけ君(だったかな
以外とお近くだったのに驚き~
優しくてふわふわのかわいい子でした。
宿に行こう!
軽井沢プリンスショッピングプラザ
- 2014
10/22
Wed 碓氷第三橋梁 (めがね橋)
category:群馬県 安中市
軽井沢にお出掛けするんだけどぉ~
雨ぢゃ~~~~~~~~ん!!
東松山インターチェンジ付近走行中だよ
途中、しっこタイムも取らないでひたすら走るの

松井田妙義で高速を下りて「めがね橋」のある場所まで
画像じゃ伝わらないだろうけど結構濡れる雨が降ってるの
何年か前に爺と来た時は橋周辺もこんなに整備されていなくて
駐車場も遠いけれど出来ていた変化にびっくり~


寒いし雨ザーザーだし坂道になっている道路は川の様だった
せっかく来たのだからって取り敢えず橋脚の上まで行こう
でもふぁ氏は体重も重いので同行断念
爺は飼い主がスリングに入れて連れて行くと言う
ふぁ氏より軽くても抱っこのまま階段の上り下りはキツいよ


廃線トンネルに下ろして散歩させているアホ親子
何故だか爺が絶好調で歩いていたので不思議な光景だった
悪天候のために観光客はほとんどいませんでした
離れた場所にある駐車場には入れ替わりで観光バスが出て行ったのね

晴れていたら紅葉の始まった観光地なので混んでいただろうに

こちらの方向は以前観光済み(横川駅方面)

晴れてたらね~とは言いつつ天気ばかりは仕方ない
さぁ軽井沢入りしようか
追記
実は何年か前に「ちーむ爆走」の遠足コースとして
碓氷湖:めがね橋:廃線トンネル:変電所コース散策
おぎのやの釜めしでお昼にして軽井沢に行く
ルートを予定していました
色々な事情で実現はしませんでしたが残念に思います
力の無さと実行力のない苛立ちと色々ね
今は何もなく楽になりました
碓氷第三橋梁(めがね橋)国重要文化財 DATA
群馬県安中市松井田町
- 2014
10/09
Thu カーロフォレスタ那須高原VOLPE '14秋②
category:栃木県 カーロVOLPE '14 10月
天気には恵まれませんでしたがメンズはケーキで
狂喜乱舞 盆暮れ正月がいっぺんに来たようでしたね

【 朝食 】


芋煮鍋















昨日の残ったケーキを外で食べたよ










104号 ブルー基調のお部屋です

15歳になって始めてのお泊まりまた次も元気で
お出掛け出来たらいいね~
はんなりに居たスタッフさんと那須で再会
またどこかで会いましょうね
お世話になりましたヴォルペ
羽生上りパーキング

軍鶏つけうどん

- 2014
10/08
Wed カーロフォレスタ那須高原VOLPE '14秋①
category:栃木県 カーロVOLPE '14 10月
前回より一ヶ月半振りリピの宿
カーロフォレスタ那須高原VOLPE
でび爺15歳記念バースデーお出掛けですよ!
方面的には軽井沢を考えていましたが直前の
予約が満室だったので雨だった前回のリベンジぢゃ!!
アンド紅葉を見られたらラッキーってな予約でした
リピだからメンズと食べた物メインになります
お部屋と館内は8月のレポートでどうぞ
【リンクを入れてあります】
宿に入る前に那須ガーデンアウトレットにてランチ
紅葉が見られるはずだった那須茶臼岳へ立寄
チェックイン後に前回雨で出られなかった散歩道と
広いひろーいメインドッグランで足ならしね



お部屋に戻ってハロウィンも近いので持参してみた

どーよ?
お風呂~

今夜は皆既月食
なのに皆既が始まる時刻に夕飯でしかも外は雨がパラパラ
ニュースで見る月食は関東地方の映像
あらら
見られないもん仕方がないからレストラン行こう!
とりあえず~

お疲れ~
【 冷製オードブル 】

フォアグラのテリーヌ
【 温製オードブル 】

栃木軍鶏胸肉のフリカッセ
【 スープ 】

スープドポワソン
【 お肉料理 】

下野牛のロースト
【 デザート 】

洋ナシのコンポート キャラメルアイス
パン Coffee or tea
大変美味しくいただきました
メンズにはお願いしておいたケーキを


とっても美味しそうに作って頂いたわんこケーキ
本日主役で15歳の子

フライングだよ~。この後勢い余り椅子から落下

勢いだけでケーキに飛び込む

ガッツリいただき~
月末6歳の子もお祝いね


一口がデカいのね。目がいっちゃってますよ!
次もまた元気でケーキダイブ出来ますように!
カーロフォレスタ那須高原VOLPE
- 2014
10/08
Wed 茶臼岳/つつじ吊り橋
category:栃木県 那須町
紅葉が始まっている那須茶臼岳まで行ってみた

あらら……。山頂ガスって見えず
ロープウェイも雲の中に消えてくしっ!
結構観光客の多さに驚きました
こちらはキャリーに入れて完全に隠せると
ワンコも一緒にロープウェイ乗れます
紅葉が始まってるだけに下界から来ると寒い

団体行動じゃないから強行ガスってる上には行かないよ
しかもふぁ様は車からも降ろさなかったのね

この方は軽いので別扱い
他のワンコ連れさんも明朝に掛けると乗車断念
天候はどーしようもないよね
茶臼岳を後にして途中にあった吊り橋で降りてみた




ふぁちゃん怖くないもん!

怖がらない子達。すれ違うオバちゃん達も驚いてた

紅葉してるね

見下ろす紅葉もいいね~

暑くも寒くもないお散歩
橋の中央は網になっていて風通しよく下も見え
吊り橋ならではの揺れがあります

真ん中下が見える網よ
高いとこ苦手さんはかなりキツいでしょう
さて、宿に行こう!
つつじ吊り橋DATE
栃木県那須郡那須町湯本
- 2014
10/08
Wed 那須ガーデンアウトレット
category:栃木県 那須塩原市
那須までお出掛け~

一週間前に15歳になってドッグドック受けて~

ケーキダイブして~

今日はおめでとお泊まり那須へGO
那須ガーデンアウトレット

人間ランチ

那須ガーデンアウトレットフードコロシアム
チーズ純豆腐セット 1160円
那須ガーデンアウトレット DATE
栃木県那須塩原市(旧黒磯市)塩野崎184-7
- 2014
10/02
Thu ITALIAN KITCHEN BUONO
category:千葉県 船橋市
にぃちゃんはドッグドックで病院だから別行動
ふぁちゃんはトリムで大嫌いな電車移動

ふぁちゃんガタンゴトンおっかいのよ~
ふぁちゃんを預け人間ランチ
ITALIAN KITCHEN BUONO
ららぽーとTOKYOBAY南館一階



うまっ!
ふぁちゃんをピックアップして一時帰宅
午後の診察開始時刻に爺のお迎え
その帰りにいつものケーキ屋でケーキを受け取る

忙しい1日