
category
title福島県 レジーナの森 '15 2月
- 2015
02/02
Mon レジーナの森 '15 冬 ①
category:福島県 レジーナの森 '15 2月
お出掛け大好き
15歳の爺が元気で雪遊びが出来るかの限界に挑戦
今回は本当に色々あった中での森行き
先月予定のキャンセル、今回の最終確認後の日程変更
森スタッフの皆様にはインフルエンザキャンセルの件で
本当に良くしていただきありがとうございました
今回も前夜まで微妙で用意すらしていなく深夜の荷造りバタバタ
とにかく 来たよ~

チェックイン前のフロント棟前
除雪はされているけど凍っている部分多くて怖い

いぬのきもちコテージスイート 110
3度目コテージ、マルっと一棟例年と同じなんだけど
外の景色の様子が違うのね。雪掻きはしてあって
コテージ前はいつもと同じ程度の雪量
だけどぉ
雪の壁が芸術的なのね。これは強風によるアート
連日強風と吹雪に遭遇する事になるのですけど

毎日ふぶき~良く寝られるもんね~

たまに外に出されるけどお部屋はあったかいんだからぁ~
ってほっとくと熱風吹き出し口に移動する
火傷の危険が高いので時にスイッチオフ
さすがに3回目だと画像無いね~
午後7:00よりレイクレジーナ対岸のレストラン ラピーナにてディナー
レストランまでの送迎車をお願いします

それでは、おつかれ~
来られて良かったね
アンティパスト

富士桜ポークのジャンボンと鴨のコンフィ サラダ仕立て
二種のパン

天栄米に変える事も出来ます
スープ

ストラッチャテッラ イタリア風 卵のスープ
カルネ

福島県産 健美豚のボリート3種の味わい 紅塩 バジルペースト
粒マスタード
ドルチェ

グラサージュ パイケーキ 季節のフルーツ
ウインターリーズナブルプランの為お料理はスタンダードで軽め
それでもビールも飲んだしお腹いっぱいになりましたよ!
ワンコメニューは根菜とビーフの煮込み

うまうま下さい
送迎車でコテージまで戻り人間はお部屋温泉
スパもあるけど行くのが面倒でお高くても
お部屋に温泉が引いてあるスイート泊なんだよね
特に冬はね
数時間外に置いたバケツをひっくり返したら

げーじつ的な氷アート
スポンサーサイト
- 2015
02/03
Tue レジーナの森 '15 冬 ②
category:福島県 レジーナの森 '15 2月
ずーっと吹雪いてますけどっ!
朝風呂入ってからの~
朝食
ラピーナ レストランまで送迎車を呼んで迎えに来てもらいます


レストラン前のドームコテージ「オルサ」

宿泊客が少ないと定食なんです

洋食和食を選べますよ
本日の予定。ノープランなので検索かけて行く所探し
そこで、城ね 「 小峰城 」

だけど、震災時に石垣が崩壊して補修工事の為
城エリアには入れないのです
残念!
本日、節分って事で恒例白河イオンでお買い物

恵方巻 12品目巻ハーフ797円
会津天宝味噌と鮪太巻394円

電子レンジがあるので春雨スープと豚汁。他にサラダなど
食料調達してコテージでお昼にしました

鬼は外、福は内


午後3時からの予定はコテージ隣、コミュニティーハウス
マイクロバブルバスin爺

コミュニティーハウスに出勤してる看板娘
グレピのジーナちゃん。会えた!

ジーナちゃん優しいのよ

強風止まず雪は横に降るぅ

たまに外出て後はダラ~っとな

スノーソリの室内での活用法
夕飯だよ送迎車呼んで!
和食スタンダードコース

先付け 人参 柚子 木の芽
前菜 合鴨薫製 公魚昆布巻き 諸胡瓜

お造り 二種あしらい

鍋物 国産豚の八方出汁仕立て 季節の野菜色々
白滝 うどん

揚物 鮟鱇の唐揚げ 薩摩芋 檸檬

焼物 白身魚の照り焼き はじかみ

お食事 天栄米 浅利佃煮 お吸い物 香の物

水菓子 季節の果物
大変美味しくいただきました
- 2015
02/04
Wed レジーナの森 '15 冬 ③
category:福島県 レジーナの森 '15 2月
よくも飽きずに吹雪いていました
朝食です。レストランに行きましょう!

今日も和定食

雪一杯

ラピーナ横の雪の壁。気を付けていたけど転んだ
朝食後、都合がありいつもより早いチェックアウト
恐ろしい程素速い撤収力




凍結しないように水をちょろちょろ出しておきます

コテージのキーを玄関にさして電源オン

帰る日の朝、やっと穏やかになった



ありがとレジーナ。また来るね

東北道羽生下りSA たい焼きと人形焼を買う

総評。ウインタースポーツなんてやらないのに
わざわざ寒く雪のある場所に行きます
犬を預けて楽しむ事も出来ますがお部屋でのんびり
温泉に浸かり何よりお出掛け好きな爺が体調も崩さず
より元気に動いれくれる姿をこれからも見ていたい
そう願ってのリベンジとなりました
十分に楽しめたよ!
編集し直す部分ありの更新です