
category
title長野県 軽井沢
- 2014.01.27(月)
- アウトレット
- 2014.01.28(火)
- 軽井沢スノーパーク
- 2014.01.28(火)
- 星のエリア
- 2014.05.27(火)
- 軽井沢プリンスショッピングプラザ
- 2014.10.22(水)
- 軽井沢プリンスショッピングプラザ
軽井沢 プリンスショッピングプラザ
軽井沢は本当に久し振りです。しかもシーズンオフのね
チェックインまで時間調整に寄ってみました
2000円以上の買い物で駐車場二時間無料
買い物の予定は無かったけれどアレやコレとハードルクリア
工事中のエリアもあったけれど人は多くないのでのんびり

ご当地物の顔出しパネル
ドッグランの前にありましたよ

碓氷軽井沢を降りた時にもっと積雪があるものと
思っていたのにこの所の暖かさで溶けた様です

それでも住んでいる所より雪はあるし寒いので
狭いカートでも無理して二匹乗せして移動
シーズンオフは驚く程に道はガラガラです
スポンサーサイト
BADだなっ

「おっかぁ~雪道は気を付けろよな!」
滑ってる滑ってる!と騒いでいたら兄が心配そうに見守る

奥の端っこにあるドッグラン
行き着くまでに大変でバイト警備員は感じ悪く
雪質も悪くザクザクしかも日陰で溶けて凍りツルツル
転倒骨折前科者には最悪のコンディション

斜面で表面が凍っていて私は入り口から四つ足でも動けず

滑ろうが何だろうがお構いなしの子
若いって凄いわぁ

スキー場なんだけど殆ど人が居ませんでした

ちょっと遊べたからもういいよね

逆光だし兄の顔はしょっぱいが元気だよ!

方向案内も何も無く何処を歩いていいのか分からないのに
下から一組のワンコ連れさんが上がって来たので
ランは凍っていて危険ですよとお知らせしたら
な、なんと!
夏に館山の宿で一緒だったキャバのちゃー君だったのです
すごーい偶然にお互いビックリでした
確立的にもスゴいですよね
ちゃー君以外は不発なスキー場だったな

「おっかぁ~雪道は気を付けろよな!」
滑ってる滑ってる!と騒いでいたら兄が心配そうに見守る

奥の端っこにあるドッグラン
行き着くまでに大変でバイト警備員は感じ悪く
雪質も悪くザクザクしかも日陰で溶けて凍りツルツル
転倒骨折前科者には最悪のコンディション

斜面で表面が凍っていて私は入り口から四つ足でも動けず

滑ろうが何だろうがお構いなしの子
若いって凄いわぁ

スキー場なんだけど殆ど人が居ませんでした

ちょっと遊べたからもういいよね

逆光だし兄の顔はしょっぱいが元気だよ!

方向案内も何も無く何処を歩いていいのか分からないのに
下から一組のワンコ連れさんが上がって来たので
ランは凍っていて危険ですよとお知らせしたら
な、なんと!
夏に館山の宿で一緒だったキャバのちゃー君だったのです
すごーい偶然にお互いビックリでした
確立的にもスゴいですよね
ちゃー君以外は不発なスキー場だったな
スキー場後は白糸の滝へ移動して居ましたが
恒例の丘迷子。そのウチにお昼だったので
ランチは星野エリアで取ることにしました

エリア内にある「 村民食堂 」
ワンコの入れるスペースのある食堂でしたよココPOINT!

お野菜の丼。

相棒が食べた村民蕎麦

エリア内を歩いて ハルニレテラスへ

整備されて歩きやすい歩道でした



ハルニレテラス。ちーん
人が居ない。ハイシーズンなら考えられない光景です
吹き抜ける風が見えるかの様でした。

移動して白糸の滝。氷柱を壁面に作成中
出来たらライトアップするそうです

兄は来たことがある場所です
シーズンオフって寂しいのね
- 2014
05/27
Tue 軽井沢プリンスショッピングプラザ
category:長野県 軽井沢
ノープラン出発の為に医者に寄り検診と注射後の予定無し
アレルギー以外は体調良好。安心して出掛けられるよ!
ランチどーしようかしらね

甘楽SAにてトイレタイム
あれっ?天気予報は良くなかったハズだけど暑いくらい晴天
1月振りの軽井沢
7月2日にリニューアルオープンするので
部分的に工事中の場所あり
ドッグランが消滅して顔出しパネルも見当たらず
ワンコにも優しい場所が増えてくれると嬉しいですね
スタバの有効期限が近いチケット消費が予定そのいち
プリンス内のスタバで帰りに実行ね

木陰で飼い主カレーだってさ
おい、顔疲れてるぞ!(笑)
ニューウエスト棟 「 旬粋カレー工房 」

エビとイカのカレー1200円
ターメリックライスとノーマルライス選べます
サフランじゃないんだぁ~

サラダにスープつけてみた。値段忘れた
入り口に食券の券売機があって選んでたら忘れた
カレーは可もなく不可もなくそれなりなお味。
なのにスープがメインのカレーよりめちゃ熱い!

この方の飼い主、治療中の歯に異変が起こり
県を越え歯医者に相談の電話。
でもカレーはしっかり食べてた。その後のご飯もね

結構暑い
スタバの前で長野在住ワイア飼いさんにナンパされ
しばしお話しさせて頂きました。
ぱぴは来週トリムでぼっさぼさでしたよf^_^;)

日向は暑いぞ~
さて本日の宿泊地に移動ね
軽井沢ショッピングプラザ DATA
3890102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
- 2014
10/22
Wed 軽井沢プリンスショッピングプラザ
category:長野県 軽井沢
雨雨雨
雨が止む気配はなく寒いし、それも仕方ないって事で
7月のリニューアル直前に来ていましたが増殖後は知らないので
寒さと雨に打ち勝ちながらお買い物しましょ!
撮る物も無いのでランチから
DOG DEPT + CAFE

ポークジンジャー丼ドリンクセット 1280円

ホットドッグ 680円

メンズさん達はそれぞれカート移動です
寒さで体調を壊されても困るし本日は軽井沢泊だからね


かなり広いので全容を撮るのは無理。今回のリニュで
延々と歩けばアウトレット内移動は楽になりました
それに食べる物に困っていましたがフードコートが出来ていた

でも雨だったったのよね~
画像からも分かるようにどよ~~~~~~ん。
買い物も終わりがけスタバに行こうと移動中
前方に発見!ワイアだっ!


アルファのおよふくがお似合いのイケメン
市川から来ていた11歳のメンズ君
じんのすけ君(だったかな
以外とお近くだったのに驚き~
優しくてふわふわのかわいい子でした。
宿に行こう!
軽井沢プリンスショッピングプラザ